2014年08月21日

DABADA トレッキングポール

今年もアサマスタークロスウォークに出るわけですが!

高峰高原の最後の登りがめちゃきついface03

でもって、折り返してからの嬬恋までの下りはほとんどダート

これが割と足に来るんだよね

で、俺は1本しかトレッキングポールを持ってなくてね
去年は長州さんに貸してもらったので今年は自前で用意して見ました

買ったのは『DABADA』のトレッキングポール 2本セット





Amazonで探したんだけど・・・

ちょっと奥さん 聞いてくださいよ!
これで儲かるんかいなってお値段!!

2本セットで13500円が なんと出血大サービスの3000円!!!
3000円のご提供となります!!
 1万500円の値引きって 原価いくらなん???

これはアルミ製なんだけどカーボン製で21500円を5000円で売ってたけど、
頻繁に使うものではないのでアルミ製にしてみました。

グリップはスキーのストックのような握り



グリップもコルクのような作りなんだけど弾力があって握りやすいし力入れても
しっかり力を吸収してくれて疲れなさそう
※固いと握力いりそうでしょ 楽に握ってしっかり力が伝わる感じがします

全長125cm


延ばすとこんな感じ


でもって、もちろんのショックアブソーバー付き



お値打ちに手に入れたし、歩くの楽しみだ!face02





☆アサマスタークロスウォークの過去記事だよ♪☆
http://daigorou.naganoblog.jp/c39706.html


楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち

たまには見てね
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 19:05Comments(0)なんでもかんでも