2014年08月17日

送り盆 別れと   出会い    系・・・ ではない・・・・・・・




16日は送り盆

ご先祖さまを『この火に乗ってお帰りお帰り』って玄関先でかんばを焚いて送るんですよね

話しはちょっとそれますが・・・・

実はこの2年の間に
同級生が3人
知り合いが3人
 計:6人の近い人が亡くなっておりまして
 (知り合い3人は俺より若いです)

同級生のうちの一人は先週亡くなったのですが・・・・

俺たちもそういう年回りになって来たとは言え、みんな早すぎる死でね

幼なじみのへーさんと同級生の告別式の帰り道
てくてく歩きながら
『それにしても身近で不幸が多すぎるわ』なんて話ししてね


12日に取引先の暑気払いがあったのですが・・・・
二次会にGONDOHの俺の行きつけのお店に行ったんです。
ここで『面白い』ことがあってね

いきなりテンションあげて、これを今風に書くと!

『おじさんが二十歳過ぎのかわいい子をかまった結果wwwwwwww』

ちょっと面白かったので投下
ただ、特定できるといけないのでところどころフェイク。

登場人物
俺:俺
お店のママ:友達の嫁
二十歳子:ちょっかい出した子
後輩1:妻子持ち(30代後半 とにかく女の子が好き)
後輩2:33歳独身
後輩3:旧T町出身 ママんちのご近所さん
俺友:ママの夫


まずは俺友経由でお店のママに連絡して、お店に入れるか確認
そしたら大丈夫とせうので俺を含め7人でGONDOHの俺のよく行くお店に出撃

そしたら女の子が若い子ばっかりだったので
俺:『ママ、今日はママも含めお若い子ばっかりじゃん!』っとお世辞
(は言ってないや、早速フェイク入れましたicon10

で、お店で今まで見たことない子を発見
これが二十歳子

でね、後輩1が二十歳子を一目で気に入りface05
『かわいいかわいいicon06』を連発!
後輩1:『あの子ちょ~かわいいですよ 俺、好みっす』なんて言って盛り上がってて
で、俺たちのテーブルに二十歳子が付き

俺:『きみかわうぃ~ね♪』



ってかまっててね
俺:『歳いくつ?』って聞いたら結構若い!
ここでお決まりの
俺:『お父さんの歳いくつ?』って聞いたら
二十歳子:『46』って答えて

『俺と同学年じゃん!』って盛り上がり

でも二十歳子は今風ではなく『昭和のかほり』がする素朴な感じの子だし・・・・

そこで俺の心のつぶやき:『待てよ さすがに若すぎるだろ ちょっかい出せないよな・・・・』
 『うぅ~ん 後輩1に譲るとしても後輩1も妻帯者だし 大人としてそりゃダメだわなぁ・・・』
 『そうだ! 後輩2は彼女いないって言うし、折角の機会だからな』

なので俺は後輩2に話しを振って
俺:『後輩2はどう?? 真面目で仕事もできるよ
 ちょっと歳離れてるけどその方が優しくしてもらえるよ』
『二人でメアド交換しな』なんて言ってて

後輩2もしばらく彼女いないって言っててね
そしたら後輩2もまんざらではなく
俺:『お盆は花火大会いっぱいやってるから見に行って来ればいいじゃん!』とか話してね

結構はしゃいでいい時間になったので

俺は俺友を呼んで帰宅

その時、俺友に『今日は若くてかわいい子いたぜ、いつから入ったの?』って
聞いた結果wwwwww





俺友:



        『あっ、それ俺の娘』 

俺:『え”ぇ”~~~~~っ!』っと
午前0時過ぎ

 長野市で就寝中の方、全員が飛び起きそうな声を出して驚いてしまいましたface03

俺:『マジで?! だってママ何も言ってなかったし・・・・』
俺友:『言うわけないしね?』
俺:『おぇ~icon15

酔ってて3分の2覚えてないけど・・・・face07


確か、私の記憶が正しければ




お母さんの前で、下ネタ言った気がするface03
これが今日のプチ修羅場

いやはや・・・

しかし、こんなオチがあるとは・・・・
それより歳聞いたときに気づけよだよねface03
ってか、俺の理性の働いた時点で何か感じたんだな・・・・

後輩2は喜んでたしな 会社行ってなんて言おうかなicon10

どうしよう・・・・・face07

あっ、恋愛は自由だからまいっかicon01

高 → こう書くのが今のネット界のトレンドだよねicon22




っとだいぶ話しがそれましたが・・・・




生きていられるからこそ
こんなバカなこともできるわけで・・・

特に今年の5月に事故で亡くなった子は29と若くてね

その子の人生が終わってしまった

そう考えると
しばらくの間、出かけて新緑の山を目にすると
あの子はもうこのまぶしい季節を見れないんだと思うと

やるせないというか・・・
俺まで沈んでしまったけど・・・・




火は必ず消える


自分の火が消えるときは誰にも分からない

でも、その時まで
ご先祖さまがいるからこそ今の自分が存在しているわけで
この世に生を受けた限りはその生を全う出来るように



俯かず


毎日を楽しく
  有意義に生きていくってことだね     なぁ、へーさん





それにしても、まさかほんとに娘だったとは・・・

  先に言ってよface03


今度からお父さんの歳じゃなく 名前聞くことにするicon11





楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち

たまには見てね♪
http://daigorou.naganoblog.jp/
  


Posted by だいごろうだよ at 17:35Comments(2)だいごろう

2014年08月16日

フライ巻き巻き♪

ブログをリニューアルして初フライねた♪
フライ巻き巻きしました!



しかしこのお盆はへんな天気ですね・・・・・face07

猛暑でないのはありがたいけど・・・・
16日の午前11時 松代は豪雨でございますicon03

17日の日曜日は恒例の北アルプス登山釣行を予定していて

一年ぶりにザック



montbellのザックを引っ張り出して



ブーツやらウェーダーやらを詰め込んで
どんな魚が釣れるか思い描いていたんだけど・・・・
(この荷造りする瞬間も楽しいんだよねface02

15日からの雨で・・・
今もライブカメラを見ると泥濁り・・・・

ちなみに山の反対側のA川も濁ってる・・・・

14日から15日の午前中に掛けて
久々に夏フライを大量生産したんだけどね

実は9日の土曜日も予定していたんだけど、この日は台風だし・・・

この川は9月頭には禁漁になってしまうので、もうチャンスはないのかな・・・・

しかし、釣りに行きたい!!





楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち

たまには見てね
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 13:11Comments(0)フライフィッシング

2014年08月15日

G1 CLIMAX





12日は取引先の暑気払いでいつものお店で飲み会だったんですけどね


ご招待されたので、言っちゃなんですが・・・・
魚が売りのお店なのに・・・・
 
解凍し方が悪いのかな・・・・ 

お刺身がべちゃべちゃ・・・ 美味しくなくてほとんど食べませんでした・・・・・face03


っと、それはこっちに寄せといて!

飲み会前にタリーズで茶!(あっ、小ネタは仕入れてないです・・・・face03

真夏の祭典『G1 CLIMAX』
これでレインメーカー 『オカダ カズチカ』が勝ったので久々に『週プロ』買って読んでました♪

で、頼んだのは 飲み会前のお腹に優しい やっぱり宇治抹茶ラテ あれっ ラテって生クリーム乗ってなかったっけ?
しかも冷えてないface03

しっかり、プロレス情報充填してきました♪


ちなみに9月
新日本とドラゲーが長野に来るんだよね
見に行きてぇな



楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち

たまには見てね
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 11:00Comments(0)なんでもかんでも

2014年08月14日

もっちりしゅー 松代 蔦屋本店

お盆でんなぁ

べらぼうな暑さはないですが蒸しててやですね・・・・face10

14日は菩提寺のお坊さんがお参りに来るので一日家にいます。

で、午前中ちょっと用事を足した後に松代のつたやさんにスウィーツicon06
買いに行ってきました♪icon22

なんか変わったものがないか物色していると!

新作で『もっちりシュー』ってのを売ってましたface05 値段は忘れちゃった・・・



シュー(皮でいいの?) 包はあんまん肉まんをもっともっちりとさせた感じで絶妙の舌触り!
クリームもカスタードクリームで甘さもちょうどいい




松代が誇るすうぃーつの殿堂『つたや』さん

なかなかいいもん作るじゃないですか?



■蔦屋本店
〒381-1231 長野県長野市松代町松代524
026-278-2005


楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち

たまには見てね
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 17:15Comments(0)なんでもかんでも

2014年08月13日

Twitterのテスト #acnp




すいません

ブログを新しくしたのでTwiterの設定も変更しました
ブログをあぷすると自動でTwiterにもあぷするwwwwwwwwwwwwww
なのでテストであぷ!!!

なかよし さん
これでいいですか?

あと、昨日のお店も変なとこで繋がって面白かったでしょface02

次は『焼肉』⇒『GONDOH』⇒『Nakara』のコースにしますか!  


Posted by だいごろうだよ at 18:01Comments(0)AC長野パルセイロ

2014年08月11日

AC長野パルセイロ J3 第21節 ツエーゲン金沢 #acnp

10日の日曜日

嵐の中 東和田運動公園に『J3 第21節 ツエーゲン金沢』戦を見に行って来ました!

で、最初にお断り 今回の写真は手振れで見づらくてすいません・・・


この日は嵐の中だけど、絶対勝たなければならない一戦

それは選手が一番良くわかっていて、開始早々から果敢に攻める!
でもチャンスを多く作るんだけどなかなか点が奪えず

やっと混戦の中から


押し込んで待望の先取点!!



この後もCKも多く獲得するんだけど、追加点が奪えず・・・・

迎えた前半40分過ぎ
ゴール前でフリーキックを与え

金沢は面白い壁作るなっと思っていたら・・・・


見事にそこを抜かれて痛恨の同点!!!




前半は1対1で折り返し

後半も決定的なチャンスを作るのに点を奪えないでいると・・・


勝又選手が抜けだし
キーパーと1対1


でも ここで悲劇が!

キーパーとの接触で

 これが反則と取られて一発レッドで退場!!!







ここからは11対10

パルセイロも守りを固めてからのカウンター狙いだけど

後半 アディショナルタイム

ついに力尽きて   逆転のゴールを許し

そのまま終了・・・・


パルセイロにとっては痛すぎる1敗
嵐の一戦となってしまいました。

たしかに勝又選手のプレーがレッドカードなのかってのと
他にも不可解な判定はあったので不運な部分もあるんだけど・・・

金沢を圧倒していた時間もあっただけに
良い試合してただけに、勿体ない一戦となってしまいました。


でも、負けはしましたが
まだ残り12試合もある!!

まだ終わったわけではないので、野球は9回ツーアウトから!!


サッカーもタイムアップの笛が鳴るまでチャンスはある!!
なので次節から切り替えて頑張って欲しいよね


この日の勝又選手は果敢にチャージしてすごかった




勝又選手のチャージを


エースがキーパーをかわしてシュート


惜しい!!



























































楽しい楽しい移動前のブログはこっち

たまには見てね♪
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 20:14Comments(0)AC長野パルセイロ

2014年08月10日

顔あげろ! 勝又選手! #acnp





今日はJ3 『第21節 対ツエーゲン金沢戦』を雨の東和田運動公園に見に行って来ました!

結果は1対2の惜敗!!

しかも勝又選手が一発レッドで退場!!!

うぅ~ン なんとも言い難い一戦になってしまった!

詳しくはまたアップします



楽しい楽しい移動前のブログはこっち

たまには見てね♪
http://daigorou.naganoblog.jp/  


Posted by だいごろうだよ at 21:22Comments(0)AC長野パルセイロ

2014年08月09日

びんずるおとこ!

どぉ~も!

だいごろうさんはこっちへ引っ越してきました!

で、早速投下!!

先週末は長野びんずるでしたね

で、今年から始まったイベント!

そう『びんずる男』



実はどんなイベントか知らず、美男コンテストかと思ってたんですよ

そしたら当日、ばったり『びんずる男』に出る先輩にあって
このイベントは走るって言うんですね

詳しくはこちら びんずる男

15時半のスタートで、俺はトィーゴでイベントのお手伝いをしていたら
なんとさっきの先輩も含め三人のランナーズのメンバーが出走!!!



三人の激走を写真に撮ろうと思ってスタンバイ!

百人以上が一斉にスタート!!

ちょうどトィーゴの交差点にいたんだけど・・・・・

この人数だと誰が誰だかわかりやしない・・・・

ということでとにかく連写です!





みんなちょー必死!!

なんかこんなイベントもいいね♪
  


Posted by だいごろうだよ at 15:57Comments(0)なんでもかんでも

2014年08月09日

はじめまして♪

なんてね♪

早速ではございますが、こちらにブログを移転しました。

書いてく内容は全く変わらないしicon10

とくにどうってことはなのですが・・・


以降はこちらに書いていきますのでよろしくお願いしますicon22

あっ、ブログの体裁もじょんじょんに整えていきます!

今までの楽しい楽しいブログはこちらになります。

思い出し笑いをしたいって人は見てね♪

前のブログ
http://daigorou.naganoblog.jp/  
タグ :だいごろう


Posted by だいごろうだよ at 15:55Comments(6)だいごろう