2014年11月01日
玉ねぎ植えました!
10月12日の日曜日
へーさんからスーパーストロングマシンを借りた本当の理由がこれ!
今年は玉ねぎにチャレンジ!
19日に農協に行ったら玉ねぎの苗が出ていたので
聞いたら、今が本格的に苗が出てくる時期なんだって
なので一週待って25日に植えてみました!
品種はアトンってやつ

お店の説明で病気に強い中生種って書いてあった
こいつを100本ほど

ちゃんと堆肥と苦土石灰 元肥を撒いて、土つくりはOK
玉ねぎなので間隔は空ける必要がないのでだいたい20本づつ
大きくなった時に玉ねぎどおしが当たらなければOK
これで一冬超えて来年のGW過ぎくらいかな
大きな玉ねぎの下で!

楽しみ一つ増えちゃった♪
そうそう、おっさんの朝立ちの元!!
ニンニクも植えて2週間で芽が出てきました!


今年は、肥料が足りなかったのか、玉になっても小さかったりしたので
来年はちゃんと管理して立派な玉にしたいな♪
楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち
たまには見てね♪
http://daigorou.naganoblog.jp/
へーさんからスーパーストロングマシンを借りた本当の理由がこれ!
今年は玉ねぎにチャレンジ!
19日に農協に行ったら玉ねぎの苗が出ていたので
聞いたら、今が本格的に苗が出てくる時期なんだって
なので一週待って25日に植えてみました!
品種はアトンってやつ

お店の説明で病気に強い中生種って書いてあった
こいつを100本ほど

ちゃんと堆肥と苦土石灰 元肥を撒いて、土つくりはOK
玉ねぎなので間隔は空ける必要がないのでだいたい20本づつ
大きくなった時に玉ねぎどおしが当たらなければOK
これで一冬超えて来年のGW過ぎくらいかな
大きな玉ねぎの下で!

楽しみ一つ増えちゃった♪
そうそう、おっさんの朝立ちの元!!
ニンニクも植えて2週間で芽が出てきました!


今年は、肥料が足りなかったのか、玉になっても小さかったりしたので
来年はちゃんと管理して立派な玉にしたいな♪
楽しい楽しい移動前の過去ブログはこっち
たまには見てね♪
http://daigorou.naganoblog.jp/
Posted by だいごろうだよ at 18:29│Comments(0)
│畑BOY